浅田真央が引退して残念だけど本田圭佑や清原和博と同じだから納得してしまう話

浅田真央ちゃんが引退を発表した
日本国民誰もが悲しむことだろう
たくさんの感動をボク達に与えてくれた
しかし、最近の彼女のパフォーマンスや
若い選手の活躍を見れば誰もが納得するだろう
悲しいことだがそれが現実だ
スポーツの世界は甘くはない
スーパースターだって
いつかはこういう日が来る
ボロボロになるまでやり続けるか?
絶頂期でスパッと辞めるか?
それは本人の人生観、価値観にup to you
真央ちゃんのライバルといえばキムヨナだ
オリンピックなどではキムヨナが
いつも前に立ちはだかっていた
トリプルアクセルを決めても
キムヨナには勝てなかった
日本人的には
浅田真央を応援するし
浅田真央のほうがいい演技だったよ
と思うかもしれないが
実際問題
キムヨナの演技の方が
どう見ても華麗で美しいのは
認めたくない事実だ
キムヨナはいつも浅田真央の前に立ちはだかる
まるで
リックドムの黒い三連星
ジェットストリームアタックのように
次々と浅田真央に立ちはだかる
それを
アムロレイのように
打ち砕く事は出来なかった
キムヨナをコンベアーすれば
キムヨナとコンペアーすれば
スケーティングも精神力も
キムヨナの方が上だった
臭いものには蓋をする
見たくないものを見てしまった
見て見ぬフリをする
日本古来より使い続けられている
ネガテイブなイディオム
使いたくないイディオムを
使わざるを得ない現実だった
勝つこと
強いこと
華麗で美しいことは比例しない
日本人サッカー選手で例えるなら
本田圭佑のフリーキックよりも
中村俊輔のフリーキックのほうが
断然、美しくアートであり
F1ドライバーでいえば
アイルトンセナが強かったが
アランプロストの方が美しい走りをした
日産GTRの走りの性能は凄まじいが
フェラーリの方が圧倒的に美しい
人気があるのに勝てないという
無冠の帝王的見地から見れば
プロ野球で例えると
若かりし清原のようなものだ
タイトルは取るのが当たり前と思われていたが
取れなかった清原
真央ちゃんには
清原のような形になってもらいたくはないのだが
清原はああ見えて
実は精神的に弱かったこともあり
覚醒剤に手を出した
真央ちゃんを見ても
演技前など精神的に弱いのが
露骨に伺える
性格は顔に出るというが
真央ちゃんは
本当に心の清らかな優しい子なのだと思う
けど
だからこそ
精神的に弱く
今まで注目を浴びてきた子が
急にスポットライトを浴びなくなった時
Daigo流にいえば
JJJKをし
競技生活に満足はしてないだろうし
納得もしてないだろう
その寂しさを逃れるために
覚醒剤に手をだし
清原と同じ運命をたどらないでほしい
どうか今までのように
その笑顔でみんなをハッピーにしてほしい
真央ちゃん
今まで良く頑張りました
今まで感動をありがとう
そしてこれからの人生をハッピーに過ごしてほしい
みんなと同じように
ファンの1人としてそう思う