1. TOP
  2. スポーツ
  3. 巨人を大嫌いなボクが、大の巨人ファンになった誰も知らないここだけの話

巨人を大嫌いなボクが、大の巨人ファンになった誰も知らないここだけの話

 2015/10/28 スポーツ  
高橋由伸

何を隠そう

私はアンチ巨人である

まあ隠しているわけではないが、、、^-^

私が子供時代には

テレビでは巨人戦ばかり中継していた

王や長嶋という大スターがいたのも仕方ないが

年配の方々は多くの方が巨人ファンであろう

関西方面はわからないが東日本の方々で巨人ファンは多いと思う

もちろん私の父も大の巨人ファンである

私の幼少期はほとんどの家庭では父親はほぼ外で働いていたので

父親が家にいる時間は少なかったという家庭は多かったと思う

父親と過ごす時間というのも少なく

特に男の子は父親とは疎遠になり

同性であるせいかギクシャクしたり反発したりし

父親のことを嫌いになる時期がある

私も同様で

父親が嫌いになり

父親が大好きな巨人を大嫌いに自然となっていった

そのまま数十年

つい先日までアンチ巨人のままである、、、、、

それがなぜ急に巨人ファンになろうとしたのか?

それは今世間を騒がせている

巨人の新監督に高橋由伸君がなったからだ

高橋君との出会いは今から約20年前

私が大学3年生の時だった

私は二人兄弟の長男で3つ下に弟がいる

私は2浪しているので弟は当時大学2年生である

その私の弟は慶応大学の野球部で

東横線日吉の慶応野球部の寮に住んでいた

私は御存知の方も多いと思うが駒澤大学だったので

田園都市線の鷺沼駅の近くに住んでいた

鷺沼と日吉は車で行くと近かったので

たまに弟のところに遊びに行っていた

たまたまその日は慶応野球部の練習が

まだ終わっていなかった

なにげなくバッティング練習を見物していると

なんかスゲーバッティングしてるなああ!

と思う選手が二人いた

練習が終わりグラウンドから道を挟んだ寮に

帰っていく選手たちの中から弟を見つけ

すぐさま、さっきの二人のバッターって何者?って聞いた

するとすぐ近くにその二人が歩いていたので

弟が自分を「兄です」と紹介する形で二人に紹介された

その二人というのが当時3年生の高木大成君と1年生の高橋由伸君だった

私も野球部だったことや

駒澤大学ということで河原君の話とか

そのままみんなで色々と盛り上がり雑談していた

河原君とは河原純一君のことである

河原君は当時大学4年生、駒澤大学のエースであり

その後ドラフト1位で巨人に入団した

怪我が多かったが登板すれば活躍するくらいいい投手だったのでご存知の方も多いだろう

その河原君も怪我で泣き球団を転々としてきたが

ちょうど今日の13:00に引退会見をするようだ

私と河原君の出会いも衝撃的だった

私は高校3年で夏の大会決勝戦で負けて野球から遠ざかる

大学に入るために勉強し2浪して6大学を受けまくる

見事にすべて不合格

滑り止めで受けた駒澤大学だけ合格

そして入学した

大学野球と言えば世間一般的には

早稲田、慶応といった東京6大学リーグが有名だが

実は駒澤や専修といった東都大学リーグの方が野球のレベルは高かったりする

駒澤に入学したとき別に野球部に入るつもりはなかったが

興味本位で野球部のグラウンドに見に行った

そこで一人の細身なピッチャーがブルペンで投球練習をしていた

が、次の瞬間愕然とした

そのきゃしゃな体からは想像もつかないようなキレのあるストレートが投げ込まれていた

まじかで見る球でこんなに衝撃を受けるのは人生で2度目だった

1度目は私が高校2年生の時、3年生の山梨遠征に同行していった時だ

東海大甲府など当時の山梨の強豪校といくつか試合をしたのであるが

その中に塩山高校というのがあった

特に有名校でもなかったのだがそこのピッチャーが凄かった

打席に入って人生でただ一度だけ

「怖い!」

という感情に襲われた

あまりにも速くて重くてキレがあって

球が唸って向かってくるのだ

1球見ただけでこのピッチャー超すげー!

と同時に、これは打てねーやと思った。

そのピッチャーというのが塩山高校から

駒澤大学に行きその後ドラフトで中日に入団した

鶴田 泰である。

そう河原の2学年上にいたのである。

その鶴田の1学年上には

あのホークスの若田部がいた。

話が脱線したので元に戻そう

慶応野球部の1年生の高橋君と3年生の高木君

二人は高校も同じ神奈川の名門

桐蔭学園出身なのである

桐蔭学園のスターコンビから

慶応のスターコンビとなっていた

高木君は一足お先にプロ野球へ

逆指名で西武ライオンズに入団しすぐに活躍する

そして高橋君4年生になりドラフトの時期

世間ではいろいろと騒がれていたが

もちろん尊敬する先輩、高木君のいる西武に行きたかったのである

西武のスターコンビになるはずだった

しかしなぜか巨人になってしまった

会見でもぜんぜん喜んでる感じはしない

裏で巨人がいろいろと手をまわしてるんだろうなと誰しもが思う

こういうところが巨人の大嫌いなところの一つだ

断っておくが巨人というチームが嫌いなのであって

巨人の選手で好きな選手はたくさんいる

高橋君は巨人入団当時もスッキリしていなかっただろう

そして今回の選手引退で監督就任も全く納得のいくものではなかっただろう

メディアでは長嶋元監督も高橋君しかいないなんて報道しているけど

絶対そんなこと言ってないと思うんだよね

今の巨人は野球賭博だなんだと問題ばかりだし

選手も全然そろってないし

高橋君かわいそうだよね

彼と話すとわかるけどスゲーいい子なんだよね

まさに好青年という言葉がふさわしい人間

高橋君に恥をかかせないためにも

巨人はどんどん選手を補強して来年はいいチームになり優勝してもらいたい

普段はこんなこと全く思わないんだけどね、巨人大嫌いだから

でも来年は高橋君が監督だからね

巨人頑張れ!

高橋君頑張れ!

応援するよ!

高橋君の映像は6分くらいから

\ SNSでシェアしよう! /

シュウ アズナブログ の注目記事を受け取ろう

高橋由伸

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

シュウ アズナブログ の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!